忍者ブログ
ネタバレ感想用ブログ
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お先にこちらを~

聞きながら書いてるので詳細っす(笑)

続き

1.本実態調査報告における通達事項

罰ゲームを決める女子2人。
おおお、女子パートで「しばさき!」(by手塚)ってピーが入った!(笑)

なるほどね~手塚がリペリング苦手だから、克服のためにって展開か(笑)

2.実態調査報告-序章-

なんか後がすげぇうるさい・・・なんの音だ?
スタジオを飛び出して「どこか」に来た2人。
田んぼと畑しかないです(@前野)

「おかしいよ。僕はマイク前でお芝居をするために声優さんになったのに」(@前野)
前野さん、初の大役から色々大変だね。色々経験できて良かったね!(爆)

なんか、なかなかこういう経験も出来ないと思うよ。

やだーやだー帰りてー帰りてーって、うるさいぞー(>前野)

後ろでうるさいのは風か!

3.男子寮広報課勤務考察

中に移動しました~。

おっ。有川先生登場~。
やるなぁ先生(笑)罰ゲームだよ?(笑)

自分で調べていくのは面倒だから乗ってきた有川さん
綺麗なしゃべり方する人だなぁ~

作家のジュンペイも飛ぶのか、って誰?(笑)

男子寮の寮監=有川先生って設定・・・

★有川さんによる男子寮パート考察
「落したタガを探して来い」
「あれが素だったらもっと問題」

とんだSMコンビが堂上と手塚をやってる・・・(@SMコンビ)

だから帰りてーばっか言うんじゃない!(>M野)

4.野外演習・演習前概況報告

飛ぶ順番で揉める前野さん1人。
教官だから1番に行けと言われて
「教官じゃねぇよ俺!バカじゃねぇのお前ら!」
「普通の一般市民だよ俺!今日は引き下がらねぇ!」

という前野さんの踏ん張りをスルーなS木さん

もう、M野さんが思ったとおりのビビりでね・・・
確か高いとこ平気~ってwebラジオで言ってたよね・・・?

ジュンペイの慰めも聞かないM野さん
もうすでにテンパってるんだけど!(笑)

悪あがき・絶対上でごねると言われる前野さん
すんなり飛んだら面白くない!と言い張る前野さん

準備~。

漠然としててもいいんで質問ありますか?というインストラクターの先生に
一番に質問する有川先生。張り切ってるなー。

ほんとに講習受けてる。
説明が簡単だったのに楽しそうなS木さん

だから、あーあーうるさいよM野さん
水飲んでも口の中ぱっさぱさ(@前野さん)
何も聞いてない前野さん
役作り?してる前野さん
ヘタレっぷりが残るから帰りたい前野さん
ワクワクしてないわけじゃないけどドキドキしてる前野さん

だからとにかく落ち着け前野!(爆)

人生の中でやった1番危険な事=バイクでこけた(@前野)

いや、「今」だろ!前野!

うわほんとに上空へ!!

楽しそう!!!やりたーーーーい!

5.女子寮広報課勤務考察

こちらは落ちついた感じで(笑)

あ、でも役で喋ってる感じ。

男子寮のむちゃぶりに文句言ってるんだけど、
あなたたちのかわし方はプロでしたよ?(笑)

6.野外演習・降下訓練

腹をくくったか?(@M野)

風の音がすごい・・・

と、んだか・・・?

音だけだとわっかんねー!映像化希望!!
DVDの特典はコレだろう!コレ!

風の音しかしねー(笑)

どうやら前野さんは、ブックレットによると最後まで抵抗したようですが、
音で聞くとあっさり落ちていきました。

鈴木さんは感嘆しております。真面目に。
やる気出たらしいです。1番手じゃなくてよかったね(笑)

「いや~気持ちいいですね。あいきゃんふらい」(@前野)

飛び終わったら意外とスッキリしてるM野氏。
だからやってみりゃー怖くないんだろうよ、
しっかりしろー前野ー!

先生と鈴木さんは楽しかったですー!ってなカンジ。
ジュンペイさんは靴が脱げそうで怖かったと(笑)

楽しかった面白かった寒かったと4人で盛り上がることしばし(笑)
テンション上がってる4人(笑)

〆は「教えて!堂上教官!」

やだよいっぱいいっぱいだよ!(@M野)

初の降下訓練を終えた若いころの堂上教官で一言。

ちなみに前野さんは飛行機で「今堂上おろしてるから、飛ぶときは堂上だから」
て、ずっと言ってたらしい。意味不明です。

お題聞いてないし(爆)

着地で足が痺れたM野さん・・・それってM野さんだよ?(笑)

Take2もやるんだけどもう、本人申告通りグダグダ(爆)
Take3もやるんだけどもう、教官じゃなくてM野さんだし!

7.野外演習・デブリーフィング

中に戻ってきました。

M野さんは1番だったのでテンパりまくっていて、
そうならないと絵面的に面白くないと開き直る。

前野さんって、キャラと声のギャップ萌えだよね~
本人はヘタレは演技だと言い張ってるけど(爆)
いやもう聞く前に想像した通りのビビリっぷりに感激だよ、前野さん。

堂上を演じて良かったね!前野さん♪

次のお仕事も色々決まってるしね。
飛んだかいあったね!(笑)

鈴木さんは「応援結晶」も知ってるんだー

普通に感想を言い合う3人。
楽しかったんなら罰ゲームにならないんじゃ・・・?

ほう、前野さんよりジュンペイさんがビビっていたのか?!
それは相当ビビりだな・・・

最後に女子寮の2人に一言と。
(これぞ悪あがき!)

寮監:有川と男子:石田は男子寮の味方らしい(笑)

調子に乗って喋る前野に、嘘泣き鈴木(爆)

DJCD2が10月に出るらしいんだけど、
そっちは何をするんだろうなぁ。

あくまで女子寮は敵と言い張るSMコンビ(笑)
寮監にも厳しいS木さん・・・(笑)

ああ・・・最後の砦はM野さんだったのに(爆)

8.本実態調査報告運用解析

釈然としないよね~(笑)

いつかまた・・・ってまた男子寮が体張るのかな~!
うわっほい楽しみだよ(笑)

9.男子寮:座学補習

メディア良化法対策講座出張版!

巻き込まれる有川先生。

VSスタッフ

なんか、この2人って・・・なんて言うかもう。
いいコンビになったよね~・・・

最初は2人の声も判別できなかったけど、
今では声と喋り方と性格で分かるよ(笑)

俺わりとしどろもどろ・・・ってM野さん、
何回このコーナーやったんだい?!

先生の答えもひねってるなー!

うわーーMさんのオダユージの真似!貴重!

しかしこの2人はこのコーナー向いてないよな~(苦笑)

「俺の星座です」いや、たぶん絶対間違いなく前野さんが鈴木さんの
お誕生日を知ってるわけないと思うんだよね(笑)

Sさんのタナカクニエさんのモノマネ・・・似てない・・・

有川先生出題!この2人よりは上手!!!

ゆでたまご=たまごゆでたの(笑)

S木が切れた!(爆笑)

やっぱりセンブリ!!(爆)
前野さんがいやに潔い!!(爆)

そんなM野さん、スタジオの名前を・・・

れっつセンブリー!(笑)



いやー笑った。先生もいるし、リペリングが中心なんで、
お下品ではなかったし、中学生男子でもなかったけど、
これはこれで面白かった~

で、買いかどうかと言われると。

図書館シリーズのファンだったら特に買わなくても・・・
女子寮のファンならば正直人から借りた方がいい・・・
図書館シリーズをキャスト含めて愛してたらやや買い
有川先生が喋ってるのを聞きたかったら買い
SMコンビさんのファンならば買って損はない!

いやむしろ、買うべし!!

ですね。

でも本音を言うと、私はレンタルで良かったかな・・・

面白いんだけど、繰り返し聴くかって言われると・・・
それならレギュラー放送を、特に石田さんが来た回を
リピートしまくりたいですね。

前野さんが想像通りだったことが本当にこのCDの醍醐味です(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
M野君、予想通り(笑)
でしたね、やっぱり!(爆)

いやいや、詳細な感想、ありがとうございます☆
M野君、どうせ堂上を降ろすなら、ブリーフィングの段階で降ろしておかないと!
彼は嫁の世話で忙しいから、急に呼んでも来てくれないよ?(爆)

今更な突っ込みですが、罰ゲームはどうせなら、もっと音声向きの物の方が良かったのではないかと思う今日この頃。

そして、色々と面白そうなDJCDですが、カノンさんのお言葉を信じて、購入は見送りとさせて頂きたく・・・(笑)

DJCD第二弾は、もしかしたら来月のアニメ版図書館戦争のイベントの録音かも知れないですね。
それは手を抜き過ぎか(笑)
みどり 2008/08/12(Tue)22:25:22 編集
とんだSMコンビ(笑)
M野さんはM野さん過ぎて予想以上にM野さんで、
M野さんのファンはきっとこれでまたギャップ萌えですよ(笑)

愛すべきキャラクターでしたよ~ほんっと。

堂上教官は嫁の世話で超忙しかったようで、
飛ぶ時も全然降りてきてませんでした(爆笑)
フツーに前野さんだし!(笑)

そうそう、ほんっとに音向きじゃなくって。
肝心の飛んだ瞬間がわからないのですよ!
おまけに風が凄くて声拾えてないし・・・

どうせならこれは映像特典にして欲しかったです。

DJCD第二弾、なんかそんな気がしてきました。。。
公開録音ならアリですよね~。
うーん、買うべきか買わざるべきか。

イベントでタガの外れた男子寮を
やれるもんならやってみろ!(笑)
きっとMさんはイメージ優先で何も言えなくなるだろう(笑)
カノン 2008/08/13(Wed)12:07:20 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[02/02 カノン]
[02/01 みどり]
[01/04 カノン]
[12/27 みどり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カノン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]