忍者ブログ
ネタバレ感想用ブログ
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ、最後です。

続くへ

実はあとがきの最初の数文を先に読んでしまい、
まさか、柴崎と手塚がうまくいかないとか?とすごい心配しながら読んでました。

最後はハッピーエンドのはず!って。

いつもいつも柴崎が戦闘に出ていく郁を、
センシティブな郁を心配してたけど今回は逆。
そこが少し新鮮でした。

寮まで送ってれば・・・は私も思いましたね・・・
内部犯行の可能性を考えてなかったから、なんだろうけど。

そしてここでも見える夫婦の絆。
夫の優しさ。夫の優しさで落ち着く妻。
いい夫婦になったねぇ・・・

まーそれにしても水島。
もう思い込みの激しさが恐ろしいというか、
ある種の病気なんでしょうね、これは。

コウイウ見方をすれば、ソウイウ風に見えるのかもしれないけど。
あの外面女王柴崎三正、そんな風に思われるわけがない。

テンシンランマン!!

これは手塚同様、鼻で笑ったよ・・・

もちろん、美人で優秀、ってことで僻まれたりしたりはあるだろうけども。
あの外面の良さで乗り切ってきたに違いない。

アイコラ写真に目隠しをする郁。
柴崎の事が大事で大事でたまらないんだとわかるエピソード。
う、うるうる・・・

ああもうこの変態男のことは書きたくないので書きません。
殺すリストに入れておきます。

水島にとっては手塚と車に乗るのは「告白のちゃーんす★」だったわけですね。

人の気持ちを露とも考えられないて、ある意味才能だよ。
ここで手塚が「そうか柴崎は酷い女だ!」って助けにいくのやめたら、
そしたら柴崎を解放したのかしら?なわけないよね。

手塚も基本的に、周りの人とうまくやるタイプ。
その手塚に「気持ち悪い」とまで言わせた水島。

うん、私も気持ち悪いよ・・・

水島を殴る郁。ついでに私も一緒に裏拳お見舞いしたい!!

自分の買い物は郁としかいかない柴崎。
本気で信頼して信用してるんだ・・・

柴崎の王子様、手塚

「柴崎ー!」
「手塚ー!」

はもう涙・・・

傷だらけになっても柴崎に傷はつけない。

・・・こんなときでもケーブル抜いたり、さすが柴崎。

その後の展開はもう・・・!涙なしには読めませんでした。
まさかこんなすぐ告白するとは思わなくて驚いたけど。

好きだ。

ちゃんと言った手塚!どっかの言わせた誰かさん(※上官)より大人!オトコ!

そしてなんでそんな下手に出るんだ手塚!(爆)

大事にして!大事にしたい!

一方的に思われるだけじゃなくて。
自分も相手を本気で好きになって大事にしたい。

そんな一種当たり前のことを、この2人は遠回りしてやっと掴んで。

大感激。

正直やっぱり柴崎がここまでされなくちゃいけないの?!
って思うし、こういう事があったらトラウマになって、
男性に触られるのが怖くなるんじゃないかなとか
色々と思う事はあるんだけど・・・けど・・・

2人が幸せならそれでいい!と思えるようになりました。

手を繋いで帰る2人!なんだい急に可愛くなっちゃって!
ギャップ萌えだよ柴崎!!!

その後の2人。なんですかー!この人誰ですかっ!
ってくらい柴崎が甘い。うわぁぁぁぁ。

そしてツンデレ!(笑)

いやなんか意外。クールに付き合っていくのかと思ったら・・・

兄貴には相変わらずな弟・光(笑)

照れ隠ししない柴崎!ノロける柴崎!
全部が新鮮・・・!

もともとこういう可愛い人だったんだねぇ。
あぁ、よかったねぇ、よかったよぉ柴崎。

・・・テーブルの下で手?お前ら新婚さんじゃねーんだぞ!
と、多分もう一生新婚夫婦な堂上夫妻に一応言っておく。
なんて甘いんだよ!お前ら!と切れておく(笑)

そしておそらく図書館シリーズ内最強の小牧さん。
手塚と柴崎のもちゃんと分かってる小牧さん。
柴崎の内面も読んでるさっすが小牧さん。
毬江のこと以外には強い小牧さん。

確かに私も、まさか小牧より手塚が先とは思わなかったよー!

手塚も柴崎も、「自分が好きになった人」と初めて付き合えて、
そして最後の人になったんだねぇ・・・なんかこっちが幸せ・・・

サクっと結婚に進んだな~
柴崎って結構普通の家庭に育ってるんだぁね
手塚の方が兄貴のせいで大変だったんだな。

まさかまさかの結婚式!表紙のブーケは柴崎のかー!

表紙にはいつも騙されるぜ。。。

出た!「クソ兄貴!」(笑)
ダメだ慧のビジュアルがアニメ版のが頭に浮かぶ、気持ち悪(自主規制)

柴崎のドレス姿はそりゃもう当たり前に綺麗だろうな~

押しに弱い柴崎!なんだよ可愛いなぁもう!
押した手塚!手塚が押した!意外だ!(笑)

マイクを持って、自分で発言した毬江。
うう、うるうるうるうる。

シンプルなお礼の言葉に物凄く感動した!!

スピーチにパニクる郁。
でも食事はしたい!さすが!(笑)

優しい篤さんはお皿に一盛りにしてくれるのでした。
あーあーやだやだ、優しいねー隊の皆の前でねー。
あーあーやだやだ「篤さん大好き」って隊の皆の前でねー!
パニクってるからなのか、隊の皆がもう慣れたのか(爆)

さっすが玄田隊長!(笑)

『堂上郁』改めてなんか、堂上さんなんだなぁなんて感慨深い・・・

スピーチの内容、まんまあんた達やないかい!って
この本を読んだ全国の全員が突っ込んだに違いないよね(笑)

最後は、郁が郁らしい感じでまとめられ。
主役で終わって図書館シリーズらしい終りになって、
思わずにっこりしてしまいました。


これで終わりの図書館シリーズ。
私はダラダラ続けられたり、
幅を広げすぎられるのがあまり好きではないので、
あとはDVD特典の掌編を楽しみに、
そして有川先生の次回作を楽しみに、
いつでも胸に図書館シリーズを抱いて!
日々過ごしたいと思います(←大袈裟)


手塚と柴崎、くっつかなくてもいいんじゃない?
どうなったの?くらいがいいんじゃない?と
本編を読んでる時は思ってたんですけど。

ここまでやられたら感動巨編ですよね!

皆が皆、幸せで。幸せになれそうで、よかったって
すっきり読みおえる事が出来て良かったです。

これにて幕引き!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは☆
みなとです。
こちらにも来させていただきました。

「別冊2」やっと読みましたよ~!
手塚びいきの私としては大満足です。
手塚&柴崎はもちろん、堂上夫妻や郁&柴崎の絆も感じられて
ホントに良かった!!
写真に目隠しをする郁もステキだし
それを見た堂上の「ぽん」がまた良いですよねぇ…。

水島に関しては、「お友達」になろうとすらしなかったくせに
自分より格上の「邪魔者」が現れたら
それを貶める事で優位に立とうとするなんて
手塚じゃなくても願い下げ!
(言葉が悪くてすみません)
でも、結果的に2人をくっつけてくれてありがとう。(小牧笑い)

救出劇~告白の辺りは、手塚カッコ良い!の一言につきます。
「慄いた」のは、柴崎が何をされたか、どう感じたか
考えちゃったからなんでしょうね……。
そういう時は真っ先に服貸してあげて!とも思いましたが。
(笑。Tシャツ+半袖シャツをイメージして読んでいたので)
ガラス片などで貸せない状態だったのかもしれないけど
できればそれも見たかった!(笑)


長文になってしまってごめんなさい。
また、ちょくちょくのぞかせてもらいますね♪
みなと 2008/08/23(Sat)21:19:14 編集
幸せな幕引き!
水島は、やはり全国的に嫌われているのですね。
カノンさん、殺すリスト、早く実行しましょう。
そして坂上は「投げっぱなしジャーマン」どころではなく、もっとヒドイ目に合わせてやります。
みなとさんも是非ご一緒に。
しかも三人とも「小牧笑い」を浮かべて(爆)

柴崎、意外とツンデレで可愛いですね!
やっぱり恋する人は変わるんですよ。
某上官さんもそうだったじゃないですか(笑)

でも、普通の家庭に育った柴崎は、どうしてあんな風に育っちゃったのでしょうね。
やっぱり過去のトラウマかなぁ?
ま、終わり良ければ何でも良し!
なんですけど。

そういえば、アニメDVDに付く「プリティ・ドランカー」は手塚×柴崎の話っぽいですね。
3巻は小牧×毬江で、4巻が玄田×折口で、5巻は郁×堂上に戻る・・・だったらいいのに。

S木君は手塚の告白のシーンを家で練習してるかもなぁ・・・。
あ、慧さんが一正になってる・・・。
みどり 2008/08/23(Sat)22:19:33 編集
>みなとさん
こちらでもコンニチハ!

思ったより早く借りられたのですね~!
別冊2の手塚はかあぁっっこいいですよね!
別冊1冒頭の手塚はどこへ行ったの?!ってくらいに。

郁達を見てると、こういういい仲間が欲しいなぁって
純粋に羨ましくなります。
背中を預けられる仲間、心を開ける友達、
欲しいなぁ・・・てすごい寂しい人みたいですが(苦笑)

水島は問答無用で「殺すリスト」ですよね~
さぁみどりさんと3人で殺っちゃいましょう。
裏拳なんて甘い甘い!(爆)
もちろん小牧笑い(毬江絡みver.)で!

手塚の大きなシャツをはおらせてあげる・・・のも素敵ですね!
そういうのも見たかったかも。
上着貸すより、ボタン止める方が勇気がいりますよね?
律儀な手塚はお使い出来るように外着だったけど・・・1枚しか着てなかったのかな?

愛と感想を垂れ流しなブログですが、
また来て頂けると嬉しいですっ。
カノン 2008/08/24(Sun)13:15:24 編集
>みどりさん
リスト、いつ実行しましょうかね?
笑う練習も鏡の前でやっときますか!
吉田一士に向けた小牧の笑顔、小牧の笑顔・・・と。

柴崎、家族と仲良さそうですよね?
たぶん美形家族なので、柴崎の悩みとか分かってあげられそうなのになぁ。
きっと色々あったんでしょうねぇ・・・気が強いわけだし。。。

恋をすると人は変わる・・・確かに某王子様もそうでしたね!(笑)
ほんと幸せになってくれて嬉しい!

プリティ~は手塚・柴崎ですかぁ。
恋人期間のお話なのかな~???
3巻は映像特典もあるし小牧と毬江の話っぽいですよね~
弓先生の4コマでも毬江が出るのかな?
何気に強くて、確実に「女」な毬江ちゃん、
私のお気に入りなんですよ~

慧さんは、危機の時から一正ですよね?
別冊2の段階ではもう三監になってても
おかしくないと思うんですよね~

S木君、DJCD2で、勝手に別冊朗読すればいいよ!(笑)
カノン 2008/08/24(Sun)13:23:32 編集
ぜひぜひ
リスト実行の際はお仲間に加えて下さい。(笑)
毬江ちゃん絡みver、私も練習しておきます!

郁たちみたいな関係はホント羨ましいですよね。
現実には、あれだけの関係を築ける職場ばかりじゃないと思うので余計に。
寮生活もそうだけど、郁と柴崎、同室で良かったですね、お互い!

手塚は、おっしゃるとおり1枚しか着てなかったのかもですね。
上着があるなら、ボタンをとめる前にかけてあげても良さそうだし…。
あーでも両方見たい!
疑問解消のためにも、いずれはマンガ化でお願いします!(笑)
みなと 2008/08/25(Mon)20:03:03 編集
>みなとさん
鏡に向かって「にっこり」(冷気を漂わせつつ)
練習練習!(笑)

図書隊は命がけだから、仲間の絆も強いのかなぁ?なんて。
実際の自衛隊員さんもそうなのかなぁとか想像しちゃいます。
寮で2人部屋ってよほど気が合わないと厳しいですよね。
ほんと郁と柴崎「も」運命の出会いでした!

別冊まで漫画化してくれたら、もう私は悪魔に魂を差出してもかまいません!(爆)
カノン 2008/08/25(Mon)22:15:26 編集
カノンさん、みなとさんへ
えっと・・・。
当面の私たちの課題は、鏡を見ながら小牧笑い(毬江絡みVer.)を練習し、
且つ別冊Ⅱまでコミックス化されるように黒魔術を行う・・・と。
エロイムエッサイム・・・(By.悪魔くん)

原作一冊分でコミックス3~4巻なので、「革命」終了までに12~16巻。
別冊Ⅱ終了までには18~24巻、年月にして約6年間!!

弓先生、頑張れ☆

そしてお二人とも、儀式と共に腕立てと腹筋もゼヒ!!(爆)
みどり 2008/08/26(Tue)22:33:04 編集
>みどりさん
えろいーむえっさいむっ♪ですねー!見てました!懐かしい!

では黒いマントを着て鏡に向かって呪文を唱えつつニッコリ&
腹筋と腕立てを毎日毎日しつこくしつこく行おうと思います!

6年かぁ~・・・6年経ったら何歳になってるんだろう(遠い眼)
でも、ロングラン連載だとそれぐらいの漫画は他にもいっぱいあるし、
出来ないことは・・・ないはずだ!

弓先生、頑張れ☆

そういえばまだアニメDVDをまったく見てない事にさっき気づきました。
ギャップ萌えM野さんのイタンビューは見なくては!
見る前に2巻がきてしまう!!
カノン 2008/08/26(Tue)23:39:00 編集
>カノンさん、みどりさん
悪魔くん、見てた記憶ありますよー!

課題&体力作り、私もがんばります。(笑)
儀式の際には白●社に強力な念を送るコトもお忘れなく~。

そう言えば、昔、某小説のマンガ化を追っかけてた時には
区切りごとに数ヶ月のお休みがあった気がするので…
場合によっては6年超?……考えちゃダメダメ。(爆)

弓先生、頑張れ☆
みなと 2008/08/27(Wed)02:35:07 編集
>みなとさん
では千代田君に向かって「エロイム~」(笑)

弓先生には頑張って♪の意味をこめて
GPS付きお守りと、スポーツドリンクと、
スポーツブラ(?)をお送りしなくてはですね!

何はともあれ、弓先生にかかってる!
カノン 2008/08/27(Wed)23:58:53 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[02/02 カノン]
[02/01 みどり]
[01/04 カノン]
[12/27 みどり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カノン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]