忍者ブログ
ネタバレ感想用ブログ
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわーん!男子寮ふぉーえばー!


続くへ

フと気付いたんだけど、さすがにプロだね、「が」が、鼻濁音ですわ。
前野さん。
そうだね、いつも1時間は喋っていたね。
うん、ディレクターは怒ってたんじゃないかな(笑)

うぇぇぇ気持ち悪い・・・(むちゃぶりのお返事ね)

真面目なたつ兄さん、初めてじゃないか・・・?
こ、こわい・・・

沢城さん・・・前野さんは「ともあき」だよー!
メールくらいしてあげてーーー!

前野さん、まりなさんとは新しい現場で会えるじゃないか!
前野さん、鼻声?

うわあでも堂上はいい声。

やっと!やっと!反撃したね!前野さん。
教えてーー手塚くーーーん!

きゃーーーーーーーーーーー!

噛んでろーーーーーーー!!!

堂上きょうかーーーん!


・・・M野さん・・・失格。
「怖がる彼女」で・す・よ?

鈴木実体験は言わなくていい!(爆)

す・ず・き(柴崎風味)

自らセンブリ飲む鈴木さん男らしいな。
そして別冊で一番のインパクトはそこですか前野さん!
私は、どっちかってーと寮の裏での開き直りだよ!

なんかさぁ、いい声のカツゼツのいい人たちが
変態な発言を繰り広げるこのコーナー・・・
なんか・・・ヘン(笑)

手塚の中の人は手塚をよく理解してるけど、長い!(爆)

ラジオ前半、あれだけ前野さんにセンブリ飲ませて
ワイワイキャッキャ言ってた鈴木さんがSPドリンク飲んで
ぜーはーぜーはー言ってるのがおかしい(笑)

そしてやっぱりMな扱い前野さん・・・
SPドリンク飲まされるM野さん・・・

あーやっぱり先生来てたんだー

真面目に答える二人に違和感があるのは、
放送の大部分が下ネタ中学生だからだろうか。

おや、今、前野さんのWikiを見たら
「喰霊」の主役が決まってるじゃん!
すげぇなぁ。サクセスストーリーだなぁ。


在りし日の緑川さんや関さんや三石さん林原さんを思い出す・・・

「結婚してください!」「喜んで!」って(笑)
しかも3次審査まで!(笑)

DJCDの告知ページに、先生とMさんSさんがスカイダイビング姿の写真が・・・
マジでやったんだなぁ、音だけなのに(爆)

私もこんなヒワイならラジオ貴重だから続けてほしいよ。
もう図書館離れて「前野・鈴木のヒワイラジオ」でいいじゃないか!

中村さん、その書き下ろし見たい!「その程度か」見たい!

いかん、鈴木さんが真面目に喋っていると物足りない(爆)

あ、1時間超えた・・・

鈴木さんは何でこんな楽しそうなんだろう~

そうか!戦争で腕下げるなって言われて、
別冊Ⅰで腕上げろって言われてる!(爆)

あいきゃんふらーい?

絶対前野さんビビってそうなのに(笑)

その映像・・・ぜひDVDにっ!!

やっぱタツ兄さん怒られてたんだね(笑)

ちょっとー真面目に誉めたたえあってるよーう。

あーー何か、鈴木さんの喋り方って会社の上司に似てるなぁ・・・

「敵に回すと面倒くさい」←真実!(笑)
養成所時代は仲良くなかったのか(笑)

あ~~おわっちゃった~。
でも2週間休むだけ?なんだよね?(爆笑)

鈴木さん、身近にいたらうっとおしそうだけど、
このラジオで好きになったぞー
前野さんはもっと好きになったぞー!

前野さんのボイスがあったからこそ、
確かに堂上はかっこよさが200%でした!
アニメの作りや筋は納得できなかったけど、
声に関しては不服はなかったし
ラジオは死ぬほど笑い転げました。
腹筋つりそうでした。

男子寮の第1回目を聞いた時の衝撃は、今でも忘れられません。
「なんだこの中2男子は!」でした。
どんどんエスカレートし、石田氏をもピー音だったし・・・

DJCDが楽しみでなりません!!

ビバ男子寮!フォーエバー!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
でも…
DJCD、発売日が延びちゃいましたね・・・。
ダイブなんてやってるからじゃぁ~ん?(爆)

私はカノンさんの感想を読んでから、買うかどうかを決めたいと思います。
カノンさん、責任重大!!(笑)

でもね、「ヒワイラジオ」はマズイでしょう!!(爆)
「ナイショ☆話」とか「ヒ・ミ・ツ☆ラジオ」とか、せめてタイトルくらいはU-15の少年少女でもOK!な感じにしておかないと!

前野君は、本当に掘り出し物でしたね。
若いのに、艶があって本当に良い声だし、素もかなりイイ感じだし(笑)

私もカノンさん同様、アニメの声優陣に関しては文句無しです。
でも、鈴木君や前野君には悪いけど、革命はアニメ化して欲しくないなぁ。
その熱意は図書館ファンとして有り難いんだけど!
嬉しいんだけど!!

男子寮、DVD全巻発売終わるまで続ければいいのに・・・。
みどり 2008/07/12(Sat)00:29:30 編集
ラジオでやる
罰ゲームじゃないっすよね(笑)
でもまぁ・・・楽しければ発売日延びてもOKっす!
8月6日は別冊ⅡにDVDにDJCD・・・
忙しいーーー!
本以外はネット購入なので7日には届くかな?
感想、待っていて下さいませー!
ていうかDJCD、「2」は出るんでしょか・・・

ヒワイ、直截的でしたか?!(爆)
「M野とS木のドキッ!ナイショ☆話」でいいですか?(笑)

前野さん、ほんと良いお声です。
今まではチャンスが無かったのかな?
1つの役でドカーンと行く方は多いですから、
本当にこれからの活躍を期待します。
そしてラジオがあってより良かったね!
と思います~たとえいじられまくっても(笑)

革命は私も、このままそっとしておいてほしいです・・・
毬江ちゃんのだって心配だし・・・!

男子寮だけは続けてほしかったですね~
ちょっと鈴木さんが暴走気味でしたが・・・
(だって前野さん止められないんだもん!)
あのノリに慣れてしまうと、無いのが物足りない・・・!
カノン 2008/07/12(Sat)21:23:04 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[02/02 カノン]
[02/01 みどり]
[01/04 カノン]
[12/27 みどり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カノン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]