忍者ブログ
ネタバレ感想用ブログ
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な、なぜ・・・!

続くへ

テレビアニメでこのクオリティを保てなかったのか・・・!

と悔やまざるを得ないほど、涙した素敵なお話でした。
・・・原作を読んでないと分かりづらい、ってのは前提で。

痴漢囮捜査と、銀のホイッスルを先に持ってきて、
小牧が毬江を大事に思ってる事を示しておいてから・・・
査問。

毬江の3回の失恋。
小牧が毬江を世界に連れ出す過程。
査問。耐えられるのは、正論を貫いたのは彼女のため。

「子供に見えなくて困ってるんだ」

語尾が原作と違ったんだけど、石田さん演ずる小牧なら、
「だ」の方がいいのかもしれない。

小牧の元彼女の言葉「あと3年」

毬江ちゃんの一途な想いと、
小牧の誠実な想い。

どこで前野さんが泣いたのか分からないくらい
泣きそうになるシーン盛りだくさんで。

なぜこのクオリティをテレビ版でと悔やむよほんと。

(・・・まぁそのなんだ。毬江の一番の感動シーンの、
後ろに立ってる郁達の作画が酷過ぎるってのはこの際目をつむってやるよ・・・)

そして合間挟まれる堂上と郁のやり取り。

ひっぱたく!探す!謝る!の堂上さんが素敵過ぎる。
小牧のために怒る!ぷんぷんして出ていく!の堂上さんが可愛過ぎる。
小牧が見たらマジで喜ぶな・・・。

でもってまさかの生理痛(笑)
まさかの生理痛返し(笑)

そして嬉しい堂上の私服!

一番役に立ったのに出番の少ない手塚!!
今更ソースは明かせません!(爆)

何より緒形副隊長がーーーーー!
セリフあり、出番あり、査問場所にもいますーーーー!
す・て・き・・・!

しかし・・・難聴の件でテレビで放送できなかった、のもわかるんだけど、
冒頭の「死ねばいいよ」

これだけでもうテレビで放送しちゃいけないよね・・・!
(もちろん特典だからこそこのセリフ入れたんだろうけど・・・!)

すげぇ怖かったよ・・・。

いや~図書館アニメで満足した回って、これ「だけ」かも・・・。
でもこれのためにもDVD買ってよかった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
感動した!
「恋の障害」良かったです~!(号泣)
ホント、TVシリーズで何故このクオリティを保てなかったのか!
今回の話も、短い時間に収めるのは大変だったと思いますが、原作の雰囲気を損ねることなく、整合性の取れた脚本になっていたと思います。

だからこそ!
TVシリーズで
「短い時間の中に話を閉じ込めるのは大変」
とか言ってるのは納得がいかん!
と思うのです。

やれば出来るんじゃん!!

と。

作画が良かったのは、スタッフが全員日本人だったからかも。
TVシリーズだと、作画を海外にアウトソーシングしますよね?

「ジャパニメーション」もいいけれど、アニメ業界も人手不足解消のための策をちゃんと講じないと、折角の日本の文化がダメになってしまうわ、麻生太郎君。

でも、今回の「恋の障害」でやっとアニメ版「図書館戦争」を楽しめた感じですね。(遅い・・・)

そして本編を観るのはいつの日になることやら(爆)
みどり 2008/10/05(Sun)14:47:29 編集
なるほど・・・
アウトソーシングしないともう作れないくらい人手不足なんでしょうねぇ。。。
S木さんもラジオで言ってましたよね、絵がない状態でアフレコしたりとかって・・・


テレビドラマとかもかなりギリギリのハードスケジュールですけど、
今、メディアの制作側ってどこも大変なんでしょうね。
でも!言いたい!テレビシリーズもがんばってくれ・・・!と・・・!

作画とかはともかく、ストーリーはねぇ?ですよねぇぇぇぇ??

この「恋の障害」わざわざ作らなくても、と思ってたんですが(だってDVD買わないと見れないし!)
いや~良かった!アニメで初めて◎でした!

本編・・・?ってナンデスカ?(爆)
見る気ゼロの私・・・
カノン 2008/10/05(Sun)21:10:52 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/13 SLT-A77]
[02/02 カノン]
[02/01 みどり]
[01/04 カノン]
[12/27 みどり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カノン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]